【初めて食べてみた】パティスリー・ジュイールのチョコレートタルト

こんにちは!ウィステリアです。

昨日、パティスリー・ジュイールさんのタルトを買ってきました!
結論:めちゃくちゃおいしい。特にチョコレートタルト。

夫用にチョコレートタルト、
自分用にチョコレートタルト、クリームチーズのタルト、オレンジのタルトを買いました!自分には3つも!
(4つ買うと60円引きだったから…)

実はパティスリー・ジュイールの存在を知らず、たまたま天王寺駅で売られているのを見て「タルトかわいいおいしそう…」と思ったので買ったらこれが大当たりでした。

パティスリー・ジュイールは大阪・八尾市うまれです。
もともとは八尾市のフレンチレストラン「BON-CHIC」というところで出していたタルトだそうです。
大好評になってタルトだけでも手軽に楽しめるようになったのがパティスリー・ジュイールなんだとか。

買った当日さっそく買って食べてみました。
結論:めちゃくちゃおいしかったです。

正直、タルトってピンからきりまでありますよね。特にチョコレートタルト…。
レストランとかで出てきてもぱさぱさなのが多かったり…。
生チョコみたいなタルトが好きなので、自分で生チョコで作ったこともありました。しかし、自分で作ると甘すぎる…。重い…。


なので、正直、こちらのタルトも期待せずに食べてました。先にも書きましたが、このタルト食べた時はパティスリー・ジュイールさんを知らなかったんです。
「たまたま買った、どこの馬の骨ともわからんタルト屋やしなあ…」と思っていたので…。(調べたらめっちゃ有名だったことにびっくり)
見えづらいんですが、表面は金粉がかかっててキレイです。これもこの時点では「あー金粉とかのせちゃってる感じ?見た目で勝負しちゃってるよなー」とか思ってました。


そしたらびっくりめちゃくちゃおいしかった
写真を撮るのをあきらめようかと思った。だからほぼ完食しそうな断面図。

触感が生チョコです。でも味は甘さ控えめ!
もう、夢中で食べてしまったので、ぶっちゃけあんまり覚えてないんですが、チョコは二層になってて、おそらく一番上がダークチョコレート、その下がミルク、そして土台(パートシュクレ?)が合わさってめちゃくちゃおいしい。バランス最高。

多分、夫の分も食べます。賞味期限3日だし。
本当、疑って食べてすみませんでした。

京都の伊勢丹に店舗があり、たまに駅などで催事されてるみたいです。
また、オンラインなら、楽天で注文できるようです。
小さめサイズが8個アソートで入ってます。1種類ずつ買いたい場合は店舗か催事でゲットしてください!
↓でもチョコレートタルトも入ってるし、一番人気だという洋ナシのタルトも入ってます。買えばよかった…。

 

甘さ控えめのチョコレートタルトが好きな方はぜひ、食べてみてくださいね!
クリームチーズとオレンジはまた次回!

それでは!

タイトルとURLをコピーしました